帰国したら、クロネコヤマトの袋に入った荷物がひとつ着いておりました。なんか買ったっけ?と思って開けると、中から出てきたのはコノヒト。おおっ、終に製品化された、1chip MSXじゃありませんか、愛称どうなった?
ところで、これは、MSXの皮を被ったFPGAを遊び倒すキットのはず。違いますか?んが、入っていたのは、簡易マニュアルという名の紙一枚と、本体、ACアダプタのみ。あれれれれれ?VHDLのソースは?書き換え方法は?コンパイラとかどうするの?...とりあえず本体だけ先にお届けします...そんな紙もいっしょに入っていました。お楽しみは、まだ先のようです。とりあえず、火入れくらいはしておくか、と、PS/2キーボードひとつ買ってきました(^^;; 256MBのSDカードも。
コメント