去年、飼っていたカブトムシが産んだ卵から孵った幼虫たちが、成虫になり始めました。いまの所、オス、メス一匹ずつが成虫になっています。なので、成虫を、別の飼育鉢に移す作業を子どもたちとしました。作業中、手入れの悪い庭に、チコリの花がさびしげに咲いていたので、ぱちり。
食べられるらしいですが、まだ、食べたことありません。毎年、勝手に生えてきて、勝手に咲くんですけれどね。どういうわけか、うちの庭には青い花が多いです。今、咲いているのは、アガパンサスの残りと、セージ。あとは、勝手に生えてきた、雑草、ムラサキツユクサ。どうも華やかさに欠けてますね。ヒマワリでも植えておけばよかったかな?
コメント