アクアトピア

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

平日のTDS(東京ディズニーシー)がらがらで、開園から一時間を過ぎた頃には、全てのファストパスの発券が停止になっていました。なにしろ、どのアトラクションも5分待ち(実質待ち時間0)状態でしたから。昨日は、ちひろが土曜参観の代休だったので、僕も休暇をとり、みのりは幼稚園をさぼって、TDSへ行ったのです。

さて、園の奥まったゾーンに「アクアトピア」というアトラクションがあります。三人乗りの乗り物が、水上を、くるくる回りながら走り回る、涼しげなアトラクションです。確か、去年来た時にはそうではなかったと思うのですが、海側と園側と二つあるコースが「ずぶ濡れコース」と「レギュラーコース」とに分けられていたのです。昨日は梅雨の中休み。快晴ではないけれど日差しもあり、汗ばむほどだったので、子どもたちと、ずぶ濡れコースへと行きました。

このずぶ濡れコース。掛け値なしにずぶ濡れです。荷物を入れるビニール袋とかくれますので、荷物は安心ですが、身体はどうにもなりません。スプラッシュマウンテンなど問題にならないずぶ濡れっぷりです。何しろ、スプリンクラーが正面から放水しかけてきます。狙い撃ちです。身体に水が当たって、びちびち音を立てるのが判ります。これから暑さが厳しくなるにしたがって、人気がでそうですが、着替えが必要です。でないと僕のように、乾くまでの間、どんよりした気分にならなければなりませんから(^^;;

なお、子どもたちは大喜びで(奴等の着替えは、念のためもって来てありました。)結局、単独では乗れないみのりのために、三回も乗らされました。タマランです。チャレンジされる方は、着替え持参でどうぞ oTL