miniSDIO無線LANカード

「W-ZERO3[es]」での利用も可能な11b準拠のminiSD型無線LANカード

 アイ・ビー・エス・ジャパンは、IEEE 802.11bに準拠したminiSDタイプの無線LANカード「IMSW-822」を8月下旬に発売する。販売価格は未定だが、同社では1万円を切る価格で発売したい考え。

早くも、[es]をリッチにしてくれる周辺機器登場。一万円程度の追加資金で、無線LAN機能を付加できるようです。もちろん、miniSDメモリとは排他利用ではありますが。考えてみればUSBホスト機能もあるわけだから、ドライバさえ調達できればUSB無線LANだって利用できる可能性はあるわけですよね。逆にUSBメモリを使うことだって出来うるわけだ。う〜ん、いいなぁ。> [es]

実はさっき、デモ機触ってきましたが、さくさく動いて、いいですね。一年縛り(by 財務大尽)さえなければ、買っちまいたいくらいですよ、本当に…… oTL