leddrvを書く(仕上げ)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

一応、エラー処理などもそれらしく書いて、最後に、化粧を整えます。GPLにするのでCOPYING (GPLのライセンスシート)を用意して、モジュールのソースの中にも

MODULE_LICENSE("GPL");
と書いておきます。これで一通り完成。あとは暫く運用してみて、問題がなさそうなら、公開します。

ところで、この作業中に、ledcontにバグがあることが分かりました。まぁ大したことではないし、HDL-Gではこの仕様でいいのかもしれませんが、ドライバからステータスを読み出して表示するときに、サイクルの表示が、HDL-GW/GZでは、本来6bitのビットフィールドとして取らないといけないところを、他のフィールドにはみ出して7bitで取っているので、時々、実際のサイクル +64の値が表示されることがあります。全くどうでもいい話なんですけれどね(^^;;