W+BLOG

WILLCOM公式コンテンツ「W+BLOG」(ダブリューブログ)のサービス開始について

 株式会社ウィルコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:八剱 洋一郎)および株式会社ウィルコム沖縄(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:仲里 朝勝)は、2006年3月14日(火)より、WILLCOM公式コンテンツのひとつとして、「W+BLOG」(ダブリューブログ)サービスを開始します。
 「W+BLOG」(ダブリューブログ)は、一度登録をするだけで、テンプレートの自由な組み合わせにより1,000通り以上のデザインで「MYブログ」の開設が可能となります。さらに、来訪者の書き込みやコミュニティの作成・参加などにより、さまざまな情報の入手やネットワークの広がりなど、新しいコミュニケーションツールとしてご利用いただけるようになります。
 詳細は以下のとおりです。

フルブラウザ搭載のウィルコムの電話機からのみ利用できるブログサービスが始まるそうですよ。でも、W-ZERO3からは、まだ、利用できません。……って、利用できれば利用するのか? > おれ

ところで、これって、ブログの作成や投稿のみならず、閲覧そのものもAIR-EDGE CLUB経由でないとダメっぽいんですけれど、だとすれば、オープンなブログというよりもウィルコムユーザという閉じたSNSのようなものみたいですネ。