「ホリエモン」の商標登録出願「ライブドア以外は拒否」特許庁が見解ライブドアの堀江貴文代表取締役社長兼CEOの愛称「ホリエモン」もしくは「ほりえもん」の商標登録出願について特許庁が、ライブドア以外の3社に対して、商標登録を拒否する見解を通知していたことがわかった。
「ホリエモン」もしくは「ほりえもん」の商標は、2005年2月から6月にかけてライブドアを含む4社から登録出願が申請されていた。なお、ライブドアでは3月22日に「ホリエモン」、3月31日に「ほりえもん」を出願している。(以下略)
商標や、ドメイン名などで、あくどく、儲けようって輩は減らないものですね。まぁ、今回の特許庁の判断は、至極まともだと思います。ところで、「商標」として登録するには、文字の種類まで指定しないとダメなんですね?
じゃあ、「ホリエモン」「ほりえもん」は登録されちゃうとして、商標の取得は無理でも「ホリえもん」なら、ライブドアが取得するまでは、勝手に使ってもいいもんなんでしょうか?
(ダメだって)(^^;
コメント