ぷらっと新宿で、ウィルコム無線LANオプション試験サービスは電話で申し込め、という記事をみかけて、早速電話してみました。> 157
で、少し、書かれていた内容と違ったことがあったので、書いておきます。
まず、葉書はちゃんと(?)処理しているようです。ただし、処理が追いついていないのだとか。本当かよ、電話でも発行できるのに……とはいいませんでしたが、とにかく、そっちはそっちで処理しているんだそうです。いつになるのかわかりませんが、待っていれば来たかも知れません。僕の葉書の進捗は芳しくなかったようですが oTL
IDを電話で発行してもらうにあたって、必要なのは、端末の電話番号だけでした。本人確認のための質問はいくつかありましたが。あとは、口頭で、無機質なIDとパスワード、さらに、とりあえず不要なのですが、ESS-IDとWEPキーも伝えられました。これをメモするのはなかなかにしんどい作業でした、お互いに。問い合わせには答えられないので、この場で精確にメモして、メモをきちんと保管してくださいと言われました。速攻で、設定して、クリエにも写して、メモ自体は破いて職場の機密廃棄箱に突っ込んじゃいましたが(^^;;
とりあえず、電話で発行してもらう方が速いので、急いでIDを発行してもらいたい人は、157に電話して発行してもらいましょう。なお、ホットスポットの場所は、ちず丸 for Willcomで確認できます。
コメント