外からスイッチを制御する(2)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

とりあえず、届いたブツを、マニュアルに従いながら、設定します。日本語のマニュアルはありません。中国語と、英語(もどき...結構酷い訳)のマニュアル……しかもオンラインマニュアルがあるだけです。とりあえず、指示の通りに、専用ユーティリティで、IPアドレスを付け替え、LAN側もDNSやhostsなどを更新し、準備が整いました。とりあえず、ウェブブラウザでアクセスしてみます。すると、制御用の画面が出てきました。

とりあえず、この状態でリレーを制御できることは、当たり前ですが、わかりました。次に付属のSDKのマニュアルを覗いて見ます。PDFなのに、レイアウトは崩れまくりだわ、説明は不十分だわ、どうやって使ったものなのか判然としません。おまけに、APIが切られているだけで、プロトコルなどには言及もないし、ライブラリのソースもないので、結局、流れるパケットを監視してプロトコルを追うことにしました。...つづく!?