シベリアってどんなところ? ようかんカステラ、シベリア風……。 一体全体、どんなモノ?シベリアってどんなところ? 食べてみたところ、特にシベリアっぽい感じ(どんなだ?)はありませんでした。ネーミングの突飛さに、ただただ呆然 oTL いや、別にいいんですけれど。シベリアに実際に行くとか、或いはシベリアを知るヒトにはわかるのかも知れませんし……ないか? 前の記事 次の記事 コメント himazu 2005年10月22日 17:49 ロシアのシベリア地方とは関係がないそうで。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E8%8F%93%E5%AD%90) http://blogs.dion.ne.jp/garnet24/archives/484157.html 返信 hiro 2005年10月22日 20:18 ほへ〜、そうなんですか。情報ありがとうございます。 昭和初期には人気だったとすれば、成立はそれ以前なんですよね。ふむ、面白い。 返信 コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
himazu 2005年10月22日 17:49 ロシアのシベリア地方とは関係がないそうで。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E8%8F%93%E5%AD%90) http://blogs.dion.ne.jp/garnet24/archives/484157.html 返信
himazu
ロシアのシベリア地方とは関係がないそうで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E8%8F%93%E5%AD%90)
http://blogs.dion.ne.jp/garnet24/archives/484157.html
hiro
ほへ〜、そうなんですか。情報ありがとうございます。
昭和初期には人気だったとすれば、成立はそれ以前なんですよね。ふむ、面白い。