製氷しなくなりました oTL
冷凍庫はまだ冷えています。いえ、断続的にかもしれませんが。製氷しなくなったのは、センサー系の故障により、製氷機がタンクから水を取らなくなってしまったからだと思われます。通常は、製氷機が空になると、タンクから水を取り込むのですが、その部分が全く動いていません。もう、ダメです。壊れるのは時間の問題でしょう oTL
ということで、昨日、急遽、買いに行きました。どのみち、家族も増えて、結婚したときに買った、357l程度の冷蔵庫では手狭にもなっていたものですから、潮時という見方も出来るでしょう。
とりあえず、ポイント還元も考えるとかなりお得感の高いヨドバシカメラへ行きました。行ってみると、LEDでビタミンを増やすという奴が人気らしいのです。しかし、ビタミンが増えるというのはかなり眉唾だということと、その会社の冷蔵庫は、冷凍も冷蔵もひとつの冷気で行なうタイプであるために、食品の保存能力において、他社に比べて劣るということなので、あっさり却下しました。結局、その次に人気が高いという、野菜庫、冷凍庫にシステムキッチン同様のレールを用いて、一杯一杯まで引っ張り出せるという冷蔵庫を選びました。容量も463lと、大幅増です。週末納入とのことなので、そこまでなんとか、今の冷蔵庫が持ってくれる事を祈りながら待っています。
コメント