え、今までそうじゃなかったんですか? ページのデザインが、今まででも既に限りなくブログ的だったAppleVenusが、満を持してのブログ化です。MovableTypeを利用されているようです。 前の記事 次の記事 コメント motoaki 2005年6月21日 22:21 本当はブログにしないまま、自分で納得のいくデザインを完成させて、その後にそのスタイルシートを活かしてブログ化の予定でした。 が、もうテンプレートを使用して、それをカスタマイズした方が早いなと…。 見切り発車と言うか、手抜きと言うか、そんな感じです(^^; 返信 hiro 2005年6月21日 23:09 いきなり、ピンクっぽい画面になっていたときには、違うところへ来たような錯覚を覚えました。そして、先ほどのぞいてみたら、サイケ(死語)な感じに変わっていて……(^^; 色々遊べるのも、また楽しい部分でもありますしね。今後どう変わっていくのかも楽しみです。 返信 コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
motoaki 2005年6月21日 22:21 本当はブログにしないまま、自分で納得のいくデザインを完成させて、その後にそのスタイルシートを活かしてブログ化の予定でした。 が、もうテンプレートを使用して、それをカスタマイズした方が早いなと…。 見切り発車と言うか、手抜きと言うか、そんな感じです(^^; 返信
hiro 2005年6月21日 23:09 いきなり、ピンクっぽい画面になっていたときには、違うところへ来たような錯覚を覚えました。そして、先ほどのぞいてみたら、サイケ(死語)な感じに変わっていて……(^^; 色々遊べるのも、また楽しい部分でもありますしね。今後どう変わっていくのかも楽しみです。 返信
motoaki
本当はブログにしないまま、自分で納得のいくデザインを完成させて、その後にそのスタイルシートを活かしてブログ化の予定でした。
が、もうテンプレートを使用して、それをカスタマイズした方が早いなと…。
見切り発車と言うか、手抜きと言うか、そんな感じです(^^;
hiro
いきなり、ピンクっぽい画面になっていたときには、違うところへ来たような錯覚を覚えました。そして、先ほどのぞいてみたら、サイケ(死語)な感じに変わっていて……(^^;
色々遊べるのも、また楽しい部分でもありますしね。今後どう変わっていくのかも楽しみです。