昨日、日比谷で「テリー・フォックス・ラン」というチャリティマラソンがありました。5kmと10kmの部があり、10kmの部に参加してきました。テリー・フォックスという人が、癌で右足を失った後、癌研究のための資金を募る目的で、はじめたチャリティマラソンがこのマラソンの源流になります。テリー・フォックスはその後癌で亡くなったそうですが、彼の遺志を継いだ財団が、癌研究のためのチャリティマラソンを各国で開催しているそうです。
チャリティ目的ですので、RCチップだとか順位だとかそういうものはありません。皇居の外周を、5kmなら一周、10kmなら二周するというシンプルなマラソンです。昨日は東京は晴れで、気温も高く走るのにはちょっと向かないコンディションでしたが、テリー・フォックス氏は、毎日42km走って募金を集めたといいます。10km位で音を上げるわけにも行きませんので、とりあえず50分を目標に走りました。結果46分03秒で完走できたので、まずまず満足でした。楽しく走ってチャリティにも協力できて、そういう点でも満足なマラソンでした。
コメント