朝の山手線ホームには、JRの駅員が乗客の誘導や安全のためにそこここにいます。整列乗車を促し、入線時には「整列乗車にご協力ありがとうございました。なお、降りるお客様が先となります。」てなことを列を成す客にいうわけです。当然、客と目を合わせないまでも、まぁ、客に向かっていうわけですが、今朝の駅員は違っていました。
カっ、と目を開き、電車が入線してくる線路の少し上あたりかと思しき位置をにらみ、そこに向かって先の台詞をいっているのです。ねぇ、そこに何かいるんですか? 今度来る電車は本当にこの世のものでしょうか……朝の山手線じゃなくて、乗客もまばらなローカル線の薄暮や夜の電車だったら、ちょっと乗るのためらっちゃいそうなそんな空気でした(^^;;
コメント