今更ながら、10,000アクセスを突破していたことを知りました(苦笑)
手元のログによれば、10,000アクセスは2004-08-09 12:38:34(JST)に達成されていました(^^)。
およそ、一年三ヶ月かけての達成です。100万アクセス達成にはあと99年くらいかかりそうですね。頑張っていきます(行くのかよ?)
何にせよ、アクセスしていただいている方々に、感謝感謝です。今後ともよろしくお願いいたします。
なお、今回は、自爆ではありませんでした。(^^;;
踏まれたのは、aichi.ocn.ne.jpの方です。
音っとっと
9995は見たのですが、その後忘れてました。
次に見たときは、10007だったと思います。
残念!
Shigekix
10,000アクセス、おめでとうございます。
いつも楽しく拝見しています。
愛知でその時間でと言うと、もしかしたら当方かも?
と思い、記念に書き込んでみました。
# 会社から拝見しているので、ISPが不明です(^^;
はてなアンテナ経由でしたでしょうか?
ぱやし
ぼくが見たときも、すでに10000を超えていました。
というわけで、11,111を狙いにいきますよ。
hiro
Shigekixさんがどうもビンゴのようです。はいはてなアンテナ経由でした(^^;;
アクセスに来てくださっている皆様に感謝感謝なのです。
踏んでも何も出ませんが(100,000アクセスとかなら、何かということもあるかもしれません(^^;;
(10年後くらいでしょうか?)
hiro
ついでに、見てみると10101もShigekixさんのようです(^^;;
Shigekix
なんと、またでしたか。申し訳ないのですが、
スクリーンショットはありません。すいません。
ところで、お住いはキリ○オカなのでしょうか?
わたしは、いまは愛知の田舎ですが、
7年ほど前まで若葉台住んでいまして、
先日の、花火の記事を見てびっくりでした。
でわ。
# コメントダブってしまってました。
削除は可能でしょうか?
hiro
ええと、四年ほど前まで、五年ほどキリガ○カにすんでいました(^^;
今は、市内の別の場所に住んでいます。が奥さんの実家がキリガ○カなのと、キリガ○カのソフトボールチームに今でも参加しているので、しょっちゅう行きます。若葉台でも買い物などします。
そうですか。ではかつてはご近所だったのですね(^^;
花火はいつも、遊水池の所ではなく、ワカバの駐車場の前辺り、ヨーカドーとハックのすぐ近くあたりで見ています。あのあたりは場所取りが容易なのと、店が近くてビールなどの調達が簡単なのとで重宝しています。撤収も速やかに可能ですし。
ダブりはこちらのミスというか。承認要求があったので承認したら、Shigekixさんが既にサイン・インしてポストされた後だったことに気づきました。こちらで削除しておきます。すみませんでした(^^;;
Shigekix
お仕事お疲れ様です。
#私も仕事でしたが、明日からおやすみです!(^^)!
いやはや、すると7年から9年ほど前はダブっていたようですね。その頃は、私は未だ学生で、セブン〇レブンでバイトしておりました(^^;もしかしたらお会いしたこともあるかも??
その後の卒業・就職以来は、ずっと愛知です。近くまでは行っても、奥さん子供と東京方面にお買物したり、大学時代の仲間と会うことのほうが多いですね。そんなわけでバイト先のキリガ〇カ、や中学時代の友人いる若葉台周辺はスルーしてしまっています。
若葉台の夏祭りは、甘酸っぱい思い出や、20年近く前(?)は親のサークル活動の出店の手伝いをしたこともありますが
、ごぶさたです(^^;
そんなわけではヨーカドーは分かるのですが、ハック?、はて何だったかしら、と言う感じです。すいません。
#青葉台付近の再開発(?)は未知なのです。
ダブリコメントは、サインインしないと書き込めない思い、2重にかき込んでしまったと思います。こちらこそ御手数おかけし、すいません。削除有難う御座いました。
hiro
セブンイレブンは確かによく利用しました。
今でこそ、ローソンもできましたが、当時は町内唯一でしたしね。
ハックは若葉の立体駐車場の脇にあるドラッグストアです。
今日からお休みですか。うらやましい。
わたしは、明日から、水曜に突然決まったNY出張です(T_T)
それも、いって、月、火仕事して、水曜にとんぼ返りという鬼のようなスケジュールです。とほほ(T_T)
ぱやし
おぉ!NY出張ですか!
国際派ビジネスマンですね。
両腕に時計をしていってくださいね(笑)。
Shigekix
にゅーよーくですか(@_@)
鬼のスケジュール、お身体に気を付けてくださいませ。