使い捨て万年筆? ポストイットフラッグを内蔵した、ボールペン(蛍光ペンもあります)を 買って来ました。ペンの軸にはポストイットフラッグ。 使い勝手はどんなものか……使ってみないと判りませんが、ひとつ判る ことは、これは使い捨ての商品であると、いうことなんです。 替え芯もなし、ポストイットも補充不可。環境負荷はどうなのよ? 3Mには、是非、このあたりを改良したものを出して欲しいです。 前の記事 次の記事 コメント はらたま 2004年5月29日 08:01 分解しても駄目でしょうか。 (最近の私ったらこういうのばかりな気がします) もちろん通常の使い方ではないので、3Mさんには ちゃんと考えて欲しいところですが。 返信 hiro 2004年5月31日 10:30 分解のとっかかりが見つからずにいます(--;) 分解できれば、せめてボールペンくらいは交換できるのに。 なお、このフラッグは、ちひろが発見し、二枚頂戴というから、あげると、眉毛に貼って、面白い顔にしていました(T_T) その後、みのりに貼ってやると、みてー、みてー、と家中を見せて歩きました(T_T) 返信 コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
はらたま 2004年5月29日 08:01 分解しても駄目でしょうか。 (最近の私ったらこういうのばかりな気がします) もちろん通常の使い方ではないので、3Mさんには ちゃんと考えて欲しいところですが。 返信
hiro 2004年5月31日 10:30 分解のとっかかりが見つからずにいます(--;) 分解できれば、せめてボールペンくらいは交換できるのに。 なお、このフラッグは、ちひろが発見し、二枚頂戴というから、あげると、眉毛に貼って、面白い顔にしていました(T_T) その後、みのりに貼ってやると、みてー、みてー、と家中を見せて歩きました(T_T) 返信
はらたま
分解しても駄目でしょうか。
(最近の私ったらこういうのばかりな気がします)
もちろん通常の使い方ではないので、3Mさんには
ちゃんと考えて欲しいところですが。
hiro
分解のとっかかりが見つからずにいます(--;)
分解できれば、せめてボールペンくらいは交換できるのに。
なお、このフラッグは、ちひろが発見し、二枚頂戴というから、あげると、眉毛に貼って、面白い顔にしていました(T_T)
その後、みのりに貼ってやると、みてー、みてー、と家中を見せて歩きました(T_T)