東急ハンズ不信

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

東急ハンズで買い物をしました。

  • セラミックコンデンサ@31円x2
  • DCジャック@73円x2
  • 半田吸取線@241円x1
しめて、449円のはずが、レシートには、451円(--#)

東急ハンズは、総額表示移行の特例措置を利用して、POSシステムの変更を遅らせることで
消費者から、本来取ることができないはずの税金を搾取しているのです(--#)

この体制が改まるまで東急ハンズではものを買わないことをここに誓います
この特例は、本来POSシステムの変更が間に合わない場合のものです。多くのスーパーや
コンビニなどが対応できていることを考えても、東急ハンズのような大手が対応ができない
道理が見出せません。穿った見方をすれば特例を悪用しているともみることさえできます。

表示額と、レジでの合計額が違う、しかもレジでは、単純合計額以上の金額を要求される

誰のための総額表示制度なのか
もう一度よく、考えてもらいたいものです、業者も、政府も(--#)