デフラグ∞

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

PCのディスクアクセス無駄に多くなってきたような気がしたので、VAIO PCG-U101(WinXP)
に、久々にデフラグをかけてみました。

確かに、断片化されていることを示すがたくさん表示されているので、デフラグすべきなん
でしょう。ところが、まだたくさん赤が残っているのに、デフラグが終了してしまうのです(T_T)

当然、大変に半端な状態なわけですから、再度、デフラグに分析をさせると、「このドライブを
最適化してください
」、と、いうわけです。そして最適化すると……(以下繰り返し∞)(T_T)

原因は、WindowsXPのデフラグツール(GUI版)は、プリフェッチ・ログに基づいた、いわゆる
起動最適化」しかできないということにありました。すっきりデフラグを使って、起動最適化
オプションをはずすと、かなりマシな状態にまで最適化してくれました。やれやれ(--;)