Fujin

IMG_0084

ipp株式会社のレンズ型カメラクリーナー「Fujin」がやってきましたよ。「入金確認から二営業日で発送」の通りにそのスケジュールで発送され、配送されてきました。

Lレンズ1本も持ってない身には、赤いラインが切ないですが、カメラに装着するとこんな感じ。悪くない。このまま撮れそうな気がする。

届いた状態だと、フィルターはセットされておらず、三枚付属しているのを自分ではめる。一月くらいで交換しろと言うことで、つまりは消耗品。ランニングコストがいかほどになるのか見極めてないので、今後、確かめていきたい。

フィルターはめて、電池入れたら、装着前に10秒ほどまわして、Fujin自身を綺麗にしろとある。そのあと、カメラに装着して、カメラを下向きにして、一分運転。その間に、カメラのセンサークリーニングやシャッター切る動作をするとより効果的というので、ドライブモードを連写にして、バシバシシャッターを切る。メモリカード抜いておくの忘れたので、ゴミ画像が大量に生産される。しまった、うっかり。

IMG_0083

実は今のところ、ゴミが映り込んで困るということはなかったのですが、なんか綺麗になった気がするプラシーボ感。

うたい文句にあるように、「ブロワーは汚れた空気を吸い込んで吹き付けている」と思うと、でも、今後は、少なくともカメラ内部の掃除には、ブロワーは使えない気分なので、必須のアイテムのような気がしてる。

皆さんも是非……あ、EFマウント用しかラインナップがないや。キヤノン以外の皆様残念!