Twidget

device-2012-10-21-091830

メモリが貧相なAndroid端末を使っていると、どうやってメモリを節約するのかがテーマになってきます。

本来であれば、そんなことを気にしないで、アプリを使えるのがいいのですが、現実問題としてメモリは有限。最近は一つ入れるために一つ消す。何かをアップデートするために一つ消すという感じで、非常に面倒です。

ついっぷるはツイッタークライアントとしてとても便利で気に入っているのですが、でかいです。でもSDカードに移動できます。しかし、ついっぷるのウィジェットも便利に使っているので、SDカードに移動してしまうと、このウィジェットが使えなくなってしまいます。SDカード上のウィジェットが使えないのはAndroidの仕様なので致し方ありません。

が、よく考えてみれば、ウィジェットだけの問題なら、ウィジェットを自分で作ればいいわけです。ということに気づいたのが木曜日。金曜日に構想を固めて、土曜日に組み上げました!

わたしの、わたしによる、わたし自身のためのウィジェットです!

ついっぷる専用でも良かったのですが、ついっぷるを指名してインテントで呼び出すために、どのみち、パッケージ名とクラス名を調べる必要があったので、調べるために作ったテストアプリを設定画面にして、ついっぷる以外のクライアントでも利用できるようにしました。

興味のある方は、Google Playからゲットしてください。まあ、わたしと同じ悩みのある人以外には何の存在価値もないアプリですが。