• 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

IMG_4573-0

夕方の西の空にかかった月が、とってもきれいだったので。

例によって、月そのものに露出をあわせるにはマニュアルでの撮影となってしまいますが、カメラのマニュアルポジションは、前回、月を撮った時のままになってましたので、そのまま。RAWで撮って、ホワイトバランスは太陽光にして、少々色づけをしています。トーンカーブはさわっていません。中央付近をトリミングしてあります。

EOS-40D / TAMRON A20E / f/8 / ISO-400 / 1/200秒 / マニュアルモード

細いので、面積はあまりありませんが、模様は、満月の時よりも、でこぼことはっきりしていると思います。

冬なので、空気はクリア。大気の揺らぎもあまり多くなかったように思います。

IMG_4567 [1024x768]

さて、月そのものではなく、空に目を向けてみると、月と金星がランデブーしています。昨日はもっと近かったのですが、カメラ持ってなかったので、撮れませんでした。

それでも、ちょっとひいて撮ると、こんな感じ。月も、空全体の露出にあわせてやると、地球照による影が見えています。

冬らしいすっきりとした空だったので、これを新しいバナー画像にしてあります。