電池

IMG_0107 [1024x768]

モバイルWiMAXルータ、WM3300R用の電池が、実はサンヨーのDB-L50と互換性があるというのはよく知られた話。後継のWM3500Rに比べると電池の持ちが悪いこのルータですから、予備の電池は必須アイテムなのです。

とはいえ、純正品は高い。ということで、互換品の出番となるわけです。これまで、使ってきた、互換品の電池、純正品と概ね交互に使ってきたのですが、およそ一年で、へたりました。

写真で、三つ並んだバッテリーパックの一番上が問題の電池なのですが、中央付近がぽっこりと膨らんで、やばげな感じである上に、充電器で充電しても、10分ほどでフル充電状態となり、ルータに入れると、やはり10分くらいで電池切れになると言うすばらしい状態になってしまいました。

と、いうわけで、代替品を更に購入しました。前回購入した、へたれバッテリーとは一応違うものと思われるものにしてみました。10円ほど高いし。さて、これは一年でへたったりしないといいのですが。

コレが今回買った方で。

こちらは前回購入、一年でへたった方。