戸塚駅東口のペデストリアンデッキに、イルミネーションが登場しました。竹に穴を開けて、中にLEDが仕込まれています。LEDは、故意になのか、単に交流電源を使っているからなのか、ろうそくの炎のような、微妙なちらつきというか揺らぎというかがあります。演出しているのかな?
竹の中の色故か、白色LEDの微妙な色温度のせいなのかはよくわかりませんが、見た目には白熱電球のような暖かさのある色です。くらい中で見ると、外が竹ではなく、金属っぽく見えたりもして、なかなかに幻想的です。
残念なのは、ペデストリアンデッキの隅っこに、喫煙コーナがあるために、ゆったりと眺めていたりすると、服や髪がたばこ臭くされてしまうこと。
コメント