まあ、かつて、「ペプシ・ブルー」があったのだから、今更、色が商品名になっていても驚きもしませんが、ピンクです。
ブルーの時は、その毒々しいまでの青から、肉を煮てみるなどの猛者も出ましたが、ピンクは、それほどのアレでもないので、きっと飲用にとどまる、そんな気がします。
ラベルを見ると、"strawberry and milk flavor"と書かれています。既に、コーラですらありません。イチゴミルクですよ。
おそるおそるキャップを捻れば、ふわっと広がる、イチゴミルクの香り。原材料にはイチゴもミルクも使われていませんから、100%合成の、ゴーセーな香りです。
口に含んで現れる味も、当然のごとく、そこに書かれているとおりに、"strawberry and milk flavor"です。看板に偽りなしです。そして、トマッシュは、また買ってもいいと思いましたが、これは、もういいです。多分、ネタ用飲料ということなんでしょう。不味いわけじゃないが、リピートしたいようなものでもありません。
ファミマで買ったのですが、陳列位置も、目立つ目線の高さの中央付近ではなく、足下近くの端の方。しかも、幅は二本分と、ペプシのこの手の飲料としては、未だかつてない露出の低さで、売る気も疑われるような扱いでした。見当たらなかったら隅々まで探して!……いや、そこまでするほどのものでもありませんが。
コメント