ATOK for Androidの製品版がいよいよ発売されました。本日より五日間はキャンペーンで980円で販売だそうです。通常価格が1,500円ですから、かなりオトクです。速攻で買いました。
トライアル版から継承されるのはユーザ辞書だけのようです。設定はまっさらだし、そもそも、製品版はトライアル版を上書きしません。8MB近い、巨大バイナリですから、トライアル版は製品版の動作が確認できて、動き始めたら、忘れずに消しましょう。
元々、トライアル版でも非常に快適でしたから、製品版にしたからといって、何か大きな違いがあるわけではありません。そういう意味では、もうすっかり手に馴染んだ、ATOKがそのまま。ひとつ変わっていると感じたのは、左下の、括弧類と濁点類との兼用ボタンの表示が、トライアル版では時々正しく切り替わらなくなっていたのだけれど、それは今のところ起きてはいないと言うこと。バグはかなりふさがれているんじゃなかろうか?
コメント