Python

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今さら、Pythonに手を出す羽目に。いや、仕事で、Perlで書いていたものがあったんですよ。ところが、Perl5。OOPができるような顔をしていますが、屋上屋を重ねるが如く、無理矢理、Perlの枠組みに、OOP風のものをねじ込んだだけなので、所々おかしいのです。

ここに、POEなんぞ、組み合わせているものだから、地獄の苦しみに。あるクラス。基底クラスは、Virtualクラスで、それぞれ継承したクラスが必要な手続きを実装して……てな設計をしていたんです。で、POEのコールバックから、この仮想関数にあたるものを呼ぼうとしたら、にっちもさっちもいかなくなりました。うまく参照を解決出来ないのです。

この下らない問題。他の、もっとまともなOOPの言語、Javaでも、AS3でも、C#でも、Rubyでもなんでもいいので、それらのどれかを使えば、そもそも発生しなかった問題なのです。

今のチームに入ったのが7年前。このときから、Perlなんて使っていたら、いずれやっぱりこういう問題にぶち当たるだろうからと、Rubyを持ち込もうとしたのですが、プログラミングスキルが高い人ばかりとはいえないので、上司が「Perlでなきゃダメ」とRubyを拒否してあえなく断念。それでも、私的な仕事用のツールなんかにはこっそり使っていたりしたんですけれどね。

でも、今回、どうにもやっぱり、Perlでやっていると、時間ばかり無駄に食われるからと、同僚と結託して、再度上司に談判。結果、JavaやRubyじゃなくて、Pythonならいい。という運びに。

7年前の因縁があるからか、僕が提案したのはことごとく蹴って、あえて、Pythonを選んだのか、それともたまたまなのか、それは判りませんが、というわけで、Pythonなのです。

しかし、日本ではあまり広く使われていないようで、書籍も少なく、調べるだけでも、あれこれ手間がかかるんですよね。ま、いいですが。