海ほたるの夕景

  • 投稿日:
  • by

HDR版海ほたるの夕景

川崎側に向かって傾く日を入れて写真を撮ると、どうして、見た目の印象よりも、つまらない景色になってしまうので、とりあえず、ブラケット撮影で、-3, ?1, +1EVの写真を撮って、PhotomatixでHDR解像してみました。まだ、ライセンス買っていないので、Photomatixのウォーターマーク入りですが。

HDR解像した写真は、ちょっとリアリティが薄いですかね? 見た目の印象が光だったかというと勿論そんなことはないんですけれど、海ほたるの陸地(?)部分と海に関していえば、こんな感じに見えていたように思います。

太陽の周りはどうしても、実際とは違った感じになってしまいますね。もっと明るかったように思うし、こんなに柔らかい光ではなかったように思います。そんな気がしているだけかもしれないけれど、もっとぎらぎらしていた感じです。

露出合成版海ほたるの夕景

HDRだから違って見えるのかもしれないと、露出合成モードで生成させた写真も作ってみました。

空に関しては今度はこっちの方が実際のイメージに近いですが、地面が暗くなっちゃいました。

コントラストが大きい場面で、見たイメージの写真を得るのは、なかなかに困難なものですね。人間の眼と脳にはなかなか及ばないですねぇ。