新しいテレビの副作用

  • 投稿日:
  • by

年末に買ったテレビは、家庭内LANを経由してインターネットへアクセスできるようになっている。アクトビラやらアプリキャスト、双方向通信などの機能に利用されているのだが、この関係で、テレビをつけると、DHCPサーバへアドレスを取得にやってくる。これがログに残る。

今までも、子どもがこっそりPS3で遊んでも、電源投入時に、DHCPへのリクエストが出るのでこれがロギングされて、いつ遊んだかとか丸見えだったわけだが、テレビをつけたのも記録に残るようになった(^^;;