若葉台花火大会

  • 投稿日:
  • by
若葉台花火2008

今年も、隅田川花火大会の、裏大会として(?)、同日に開催されました。奥さんの実家からほど近い会場なので、奥さんの実家から、歩いて行きます。今年は、義兄、義弟も家族で参加で、やたらと大所帯になりましたが、それ程、混み合う花火大会でもないので、開始一時間前くらいに行っても、楽々場所が確保出来ました。

グランドシートを広げ、場所を確保すると、ぱらぱらと雨が。この日は、夕方六時頃から、横浜市北部は夕立が、断続的に。おかげで、グランドシートが濡れてしまいました。すぐに、若葉台のショッピングセンター内にあるキャンドゥに走って、タオルを買ってきて、これで拭き取って事なきを得ました。雨もこの七時頃のが最後で、後はもう降りませんでした。

会場では焼き鳥やら、お好み焼き、焼きそば、飲み物などが、そこここで売られていますので、これらを分担して調達。皆で摘みながら、花火を待ちます。

写真、写真?、と、三脚を立てていると、雲台にカメラを取り付ける部品がないことが発覚。家に忘れてきてしまいました。レリーズも持ってきたし、レンズも、4本も持ち込んでいたのにっ。しょうがないから手持ちでざっくり適当に撮りました。はい、勿論ブレブレですが、ま、それもありなように見えるのは、被写体が優秀だからでしょう。写真は、F/11 ISO-200で、バルブで適当に露光して撮りました。レンズはEF 35mm F/2 / EOS 40D。

今週末、神奈川新聞主催の花火大会が、花火写真の今年の、ワタシ的メインイベントですので、これは、三脚をしっかり確認して、忘れ物のないように行きたいと思います(^^;;