気分でも悪いのか?

  • 投稿日:
  • by

ゲロルシュタイナー

恵比寿スカイウォーク−つまり動く歩道−に乗っていると、唐突に、視界の隅を、けったいな言葉が過ぎりました。

ゲロ……GEROですよ。アルファベットにしても、全く爽快でない感じは薄れることがありません。どうしよう、どうしたものか?(いや、別にどうもしないから。)

気持ち悪いのですか?吐きそうなのですか?「ゲロる……。」って?! え、どうなんですか、その辺、シュタイナーさん的にはっ?!

ゲロルシュタイナー実物

シュワッと、気持ちいい。−と、いうキャッチからは想像もつかない、ゲロる……元へ、ゲロルシュタイナーという響き。ナチュラルミネラル炭酸水のもつ、シュワシュワとしたさっぱり感は、さっぱり感じられません。ドイツ人は百年以上愛飲しているらしいですが、日本に持ち込むに当たっては名前を変えた方が良かったっすね……。その辺は、どうなんでしょうか? > サッポロ飲料さん

とりあえず、飲みもしないで、名前だけこき下ろすのも、どうなのよ? と、いうわけで、買ってきてみました。今日は、あの嵐が過ぎ去って、やけに気温が上がって、いつものお茶のペットボトルが、予想以上に早く空になっちゃいましたし。で、結論ですが、単なる炭酸水です。別に美味くも不味くもありません。名前はともかく、別に、飲んでゲロる心配はなさそうです。

ただ、甘みも酸味も何もない、ただの炭酸水(pH6.4なので、一応、酸味のようなモノがないわけではないが、果物の爽やかさがあるわけではない。)なので、苦手な人は或いは、名前の通りになってしまうかも知れませんが、それは、でも、名前のせいでは多分ありません。