Fedora Core 6 on PS3

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

PS3にFedora Core 6を入れてみた。フルインストールすると10GBのディスク領域にあまりはほとんどなくなるので要注意。そしてなにより要注意なのは、PS3用のカーネルは2.6.16ベースなので、FC6のパッケージ群と食い合わせが劇悪だ。おとなしく FC5にするべきだったかとちと後悔している。

Xも、D1しかないうちのSD AQUOSでは、きちんと立ち上がらない。どうも480pを要求している感じ。480iになってくれないとD1の環境では使えませぬ oTL
コンソールはちゃんと480iで動いているんですけれどね。

ネットワークは、無理やり /sbin/dhclient を起動すれば、DHCPDを見つけて、使えるようになります。eth0が見えているのに、ifup-eth0などが存在していないのが微妙に気になりますが。FC6が使えるようになるには、まだ少しかかりそうですね...勇み足だった... oTL