ホットキーでの操作の追加ととバグフィックスなどが施された、フレッシュリーダーの1.0.06042600版がリリースされています。ホットキーによる操作の追加は、Bloglinesにあって、フレッシュリーダーにないものだったので、追加されて大変に嬉しいです。マウスでくりくりとホイールをまわすのもいいのですが、キーで次々と記事を進められるほうが僕にはあっています。
導入されたホットキーは、e,x,s,dのダイアモンドカーソルによる操作と、j,k,p,nのviチック(?)操作の二通りです。記事の進め・戻りは、e,d または j,kで、フィードの進め・戻りはd,sまたはn,pで行ないます。なお、最新フィードを取得する動作はホットキーにマッピングされていません。ちょっと残念。
同時に、クローラーオプションの無償化もアナウンスされています。レンタルサーバやプロバイダのウェブサーバにおいていて、cronなどが仕掛けられないでいた方には朗報かと思います。
コメント