ファミマ!!でゲットしました。数週間前から気にはなっていたのですが、ついに買ってしまいました。『「きなこチョコクリーム」と「ぎゅうひ」を、パンで包みました。』と書いてあります。ふむふむ。もぐもぐ。
……「きなこチョコクリーム」って、なんつーか、ねっとり目のピーナッツクリームと言い換えてもいいかもしれません。まぁ、どちらも豆から出来ているわけで親戚筋といえるでしょうから当然かもしれませんが。求肥は求肥でした。これがないと「もち」になりませんが、パンにいれる意味は、どこにあるんだろうと、いわれると、限りなく「ない」感じがします。インパクト勝負の製品で、おそらくリピータは少ないのではないかと思います(^^;;
単に求肥で、この「きなこもちチョコクリーム」を包んで、花びら餅風にして売ったほうがいいかもしれない。というよりも、おとなしく、チロルチョコはチロルチョコとしてあった方がいいな、という感じですかね(^^;
(なお、写真が眠い感じなのは、W-ZERO3のカメラを使いこなせない私の所為です。)
コメント