羊会は、22:40ごろお開きとなりました。
さっきのエントリじゃ何がなんだかわかりませんね、写真の向きも変だったし。
ええと、場所は、ホルモン食堂 新宿支所。席はカウンターもあったようですが、僕らは、掘りごたつの座敷に座りました。BGMにダイアモンド(プリプリ)やら、キャッツアイ(杏里)やら、微妙に懐かしいのがかかっています。割合、静かで、落ち着いて食べることができます。難点はやや注文からモノが出てくるのが遅いということでしょうか。ゆっくりと食べたい向きにはお勧め。
ここは、少しずつたくさんの種類を食べたいヒト向けです。カルビ210円とか、ホルモン210円とか、とにかく少量が安く、そして沢山の種類があります。覚えているだけでも、カルビ、レバ刺し、ハートの刺身、豚の胃袋の刺身、ホルモン、キムチ盛り合わせ、コラーゲンセット(豚の鼻、耳、足、尻尾の盛り合わせ)、コリコリ(牛の大動脈)、子袋(豚の子宮)、ハチノス、上ミノ、上カルビ、センマイ、チャンジャ……と、あれこれ食べました。とにかく、いろんな種類があるので、とても一度で制覇するのは難しいです。もう一度いってもいいかと思いました。
写真は、マッコリ。韓国の濁り酒です。二人で、あけました。この前に、生中を二杯ずついっていますから、平日の飲みとしては結構いったんではないかと思います。おかげで、最終の湘南新宿ラインを乗り過ごすことなく帰宅できました。
コメント