USB Selectの実験用ツールとして作られた、CardMgrを大幅に化粧直しして、一般向けにも利用可能なツールとしてリリースします。USB Selectと異なり、すべて、Win32ネイティブで書かれていますので、非常にきびきびと動作する反面、ご覧のように、VGAの対応っぷりや、コントロールのリッチさにおいて、かなり劣ります。何より、コードを書いているやつが、いちいち手探りでやっている関係で、進化も蝸牛の歩みといった風情にならざるを得ないという問題もあります。
そんなツールですが、例えば、miniSDカードをW-ZERO3から取り外し、カードリーダなどで読み書きし、またデバイスに戻すようなケースにおいて、取り外し前に、このツールでアンマウントし、挿入後にマウントしなおすことで、カードの内容と表示が不整合を起こすようなことを防げます。(以前、私は一々リセットしていました。) このような、問題でお困りの方はお試しください。なお、ダウンロードはこちらから。また、危険な操作を行なうことも出来るツールですので、簡単な説明をこちらに書いておきました、必ず、ご一読の上ご利用ください。
コメント