W-ZERO3 UtilityPlus

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

W-ZERO3のキー割り当てを任意に変えたりATOKやIMEへのパッチ当て高速化などのカスタマイズをワンタッチで簡単に出来る、W-ZERO3 UtilityPlusが公開されています。キーアサインを変えるツールとしてはPQzがポピュラーですが、このW-ZERO3 UtilityPlus設定も簡単で、CABファイルの形で提供されていて、プログラムメニューやスタートアップへの登録を自動的にやってくれるので、よりとっつきやすいと思います。レジストリの改変やパッチ当ての場合には常駐する必要はないようですが、キーアサインの変更を有効にするためには常駐する必要があります。まぁ、難しいことを考えなくても、勝手に常駐してくれるのですが。

とりあえず、大変不満であった'[', ']'が入力出来ないキーボードに、CTRL+','で'['を、CTRL+'.'で']'をそれぞれ入力できるようにしてみました。キー割り当ては、複数キーの同時押しを設定したり、アプリケーションの起動を設定したりできるので、カスタマイズ次第で、あなたのW-ZERO3の使い勝手が大きく変わってくるでしょう。激烈お勧めの逸品です。