横綱相撲

ドコモ、Windows Mobile搭載の台湾HTC製FOMA端末提供へ

 NTTドコモと台湾のHigh Tech Computer(HTC)は、Windows Mobile 5.0日本語版を搭載し、フルキーボードを備えたHTC製の法人向けFOMA端末を導入することで基本合意に達したと発表した。2006年下期にも導入される予定で、同端末はFOMA初のメーカーブランドとなる見込み。

既に、あちこちで、取り上げられていますが、横綱、ドコモが動きました。勿論、スマートフォンは視野に入ってはいたんでしょうけれど、W-ZERO3の成功が引き金を引いたのは間違いないでしょう。とりあえず、今年下期、しかも一般向けでなく法人向け限定で、まだ、様子見なんでしょうけれど、他のキャリアの動向にも大きく影響を与えるのではないでしょうか?