ソニーBMGの偽CDはマイクロソフト認定マルウェアに

マイクロソフト、ソニーBMG製CDの「rootkit」を削除へ

 Microsoftは、自社のセキュリティツールをアップデートし、特定の音楽CDを再生したときにPCにインストールされるコピー対策ツールの一部を検出し、削除できるようする予定だ。

遂に、マイクロソフトが、アレはマルウェアだという認定を下したようです。
一応、このマルウェア入り偽CDの製造中止を表明しているようですが、店頭から回収するとか、そういう動きはないようですし、あくまでも、ソニーBMG側は、アレはコピーコントロールのためだと言い張っていますので、DMCAにひっかかりやしないかという懸念も消えないままではありますが、マイクロソフトが、こういうアクションに出たことは、ひとつ大きなことだと思います。