とりあえず、月がきれいだったので、月を撮ってみました。適正露出がよくわからなかったので試行錯誤。(TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 XR LD/300mm(480mm)/ F/6.3 / 1/800/ ISO400)
プログラムオートで評価測光で撮ったら、真っ白けになっちゃいました。おまけに、ディジタルコートされていないレンズだったせいもあって、月の横に薄暗い月がもう一つ写ったりもしちゃいました oTL
結局、マニュアル露出で、露出計の言うことを無視して、撮りました。
なんとか月らしく写っているでしょうか?
コメント