ビジネスに活かせっ!

シャープ、128MB ROM搭載のHDD内蔵ザウルス

 シャープ株式会社は、HDDを搭載したPDA「ザウルス SL-C3100」を6月24日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は8万円前後の見込み。

 2004年に発売された「SL-C3000」のFlash ROMを128MBに強化し、「TOEICテスト英単語熟語マスタリー2000」や「weekly TOEIC mini-traing 25週分」などの英語系コンテンツのほか、「プロジェクトX 20話分」など実用ビジネスコンテンツを含む計19コンテンツを収録した。

プロジェクトX……事実を歪曲しているなどの問題も発覚していますが、技術系の話の時は結構引き込まれるように、僕も見ています。
カップラーメンの話や、ポータブルラジオの話、日本語ワープロの話……色々と、興味を引かれ、ふむふむと見ることがあるのは確かですが……。

果たして、それは「実用ビジネスコンテンツ」なんでしょうかねぇ?
せいぜいが、ふんふんと感心して、アレをそのままビジネスに活用したりってのはないでしょう、ええ、ない。それとも、アリなんでしょうか。それもそこここで利用しまくれちゃうくらいに実用的なほどにまで……???