無駄に運を使っている気がする日

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今朝、思いっきり寝坊しました。朝、起きたら、6:35だったのです。普段なら、それでも急いで着替えて出かければ間に合うのですが、昨日は雨だったため、駅までの交通手段である自転車を駅の駐輪場に置いてきてしまってありました。自転車なら5分で駅まで到着するところが、バスを使うと15分はかかるので、朝は6:30に出ないと間に合わない計算なのです。あかん…… oTZ

つまり、今朝は起きた時点で既に遅刻確定といった感じの状態でした。それでも急いで着替えて、家中のゴミをまとめ(今日はゴミの日)、ゴミを捨てながらバス停まで走りました。昨日まで、先日のフルマラソンの時にいためた左足が痛くて、歩くのも結構きつかったのですが、今日は何故だか嘘のように痛みもなく、軽快に走れました。バス停に着くと程なくバスが来ました。そして、そのバスは、その後信号のつなぎもよく、また途中のバス停から乗ってくる人もなく、気づくと、いつもの電車に間に合う時間に駅に滑り込んでいました。

いつもは、ちょっと早めに駅について、座れるように列の前のほうに並んで待っているのですが、今日はそんなことはいっていられません。とにかく比較的すいている列に並んで、滑り込んできた電車に乗り込みます。するとどういうわけか、あいている座席がなかなか埋まらずに、すぽっとそのうちのひとつに座れてしまいました。ラッキー。

と、こんな具合に、非常にイイ具合にすべてがかみ合って、会社までたどり着きました。ツイているぞ……と思う反面、やっぱりこれって運の無駄遣いなんだろうか、と、いう気がしてきます。なんにせよ、明日は寝坊しないように気をつけたいと思います。