雪道は難しい

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

半端に降ったチェーン巻くほどでもないと、出かけたのですが、途中、保土ヶ谷バイパスがぴたりと動かなくなったので、一般道へ逃げました。一般道は雪が凍っていたりしたらいやなので、幹線道路を選びながら走りました。走ったのですが、雪道の奥深さを思い知らされました。

国道16号を走っていると、トラックなどに圧雪された雪が氷状になっていて、ハイドロプレーニングを起こしまくって非常に恐かったです。そう、交通量が多いほうが雪が積もったり凍ったりしていないだろうと思ったら、それは大きな間違いでした。交通量が程ほどで、トラックなどが少なめの通りをこそ、狙うべきだと思い知らされました(^^;;

そもそも、チェーンを巻けばいいんですよね。横着が災いして事故に及んだりしなくて本当にヨカッタ(^^;;