この年の瀬の忙しいときに、PCのメモリを増設してみました(^^;
256MBは、さすがに手狭になってきまして、思い切って、512MB
のモジュールの導入をしました。
メモリスロットは、キーボードの裏にありますので、キーボードを外します。
元から入っていたのは、SONY純正の256MB MicroDIMM。
これを摘出して、512MBのMicroDIMMに換装しなければ
なりません。
追加スロットはないので、交換しなければならないのが、
少々残念です。
交換したのは、純正ではなく、バッファローのモジュールです。
一万円近い価格差に、財布は、純正を選択することを、許し
ませんでした(^^;
後は、元通りふたをして、完了です。
BIOSで、無事にメモリが増設されたことを確認します。
増設した結果、非常にマシンのレスポンスが快適になりました。
それなりに使うにはやっぱりメモリが256MBでは足りないという
ことですかね(T_T) > WinXP
いやいや、贅沢な話です(^^;
コメント