トースターはどうした?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

壊れたままでは、冷凍庫に眠っている、冷凍食パンを食すのに難儀してしまいますし、
ちひろの好物の切り餅を焼くのも面倒になってしまいます。

ので、昨日、帰りがけに、ヨドバシで買って帰りました。
壊れるまで使い倒した、ナショナルNT-N60は、ワンタッチのボタンが便利だったので、
今回は、それの後継機と思われるNT-N53にしました。

どうでもいいことなのですが、型番60から53へ、若くなっているのが、ちょっとだけ気に
なりました。ええ、本当にどうでもいいですね(^^;;

もっと、どうでもいいことですが、今時、まだ、「マイコンオーブントースター」と「マイコン」なんて言葉がされているのも、なにやら懐かしい感じがしませんか?

マイコン、AI、ファジィ……すっかり裏方に回ってしまった感のあるこれらのキーワードたちをちょっと思い出しました(^^;;